

点滴療法
Drip therapy
料金
点滴相談
【初回】2,500円(税別価格:2,750円)
■ 下記治療目的の場合は点滴相談ではなく、初診料が発生いたします。
・パーキンソン病、抗がん剤による末梢神経障害、
閉塞性動脈硬化症に対してのグルタチオン点滴療法
・がん治 療としての高濃度ビタミンC点滴療法
■ 相談内容によっては、点滴相談料ではなく初診料が発生する場合もございます。
注射・点滴メニュー 料金一覧はこちらをご覧ください。
■にんにく注射(ビタミン注射)
疲労回復に効果のあるビタミンB群を中心とする成分を注射します。
ビタミンB1を構成する成分に含まれる「硫化アリル」がにんにくの匂いがするため、
にんにく注射と呼ばれています。
肉体疲労、睡眠不足、寝ても疲れが取れない、辛い肩こり・腰痛、眼精疲労、
頭痛・頭重感、肌荒れ、冷え性、夏バテ、二日酔いなどに有効性が期待されています。
■プラセンタ注射(皮下注射)
プラセンタはヒト胎盤からの抽出物で、様々な生理活性物質を含んでいます。
美白作用、新陳代謝の促進、抗炎症作用、抗アレルギー作用、保湿作用、
ホルモン調整作用などがあり、美肌(シミ、しわ、ニキビなどの改善)、
疲労回復、更年期障害、肝障害、睡眠の改善、うつ症状などに効果が期待されています。
■肝斑・美白・解毒注射(静脈注射5分程度)
抗酸化作用や毒素を体外へ排泄する作用のあるグルタチオン。
年齢とともに体内から減少するグルタチオン、
トラブルから肌を守るビタミンB6、そしてビオチンを配合。
肝斑やそばかす、色素沈着、デトックスが必要なスキントラブルや
アレルギーのある方にお勧めです。
■グルタチオン点滴(点滴15~30分)
グルタチオンは3つのアミノ酸(グルタミン酸、システイン、グリシン)から成る
トリペプチドで、健康を維持していく上での必須栄養素です。
細胞内の毒物排泄、活性酸素の消去により、細胞を活性化させる働きがあります。
最近では高濃度のグルタチオン点滴が、
パーキンソン病治療の新しい選択肢として 注目されています。
また抗がん剤による末梢神経障害にも有効性が認められています。
この他、閉塞性動脈硬化症、多発性硬化症、慢性疲労、急性および慢性湿疹、
レビー小体型認知症、化学物質や重金属デトックスなどに効果が期待されています。
■マイヤーズカクテル(点滴20~30分)
もともと人間の体の中に存在する栄養素であるビタミンとミネラルを効果的に配合した、
米国では定番の点滴で、即効性があります。
気管支喘息、慢性疲労、片頭痛、線維筋痛症、アレルギー性鼻炎、花粉症、
耳鳴り、生理不順などに効果があるとされています。
■高濃度ビタミンC点滴(点滴30分~2時間)
高濃度ビタミンC点滴では、12.5g~75gまでの大量のビタミンCを投与します。