top of page




クリニック紹介
Clinic Introduction

シレナクリニックの目指すもの
長寿大国日本。2019年の日本の平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳と年々延び続けています。
他方、「健康寿命」と言って、介護など人の手を借りることなく、元気で自立した生活が送れる期間を表す寿命は、
最新2016年のデータで男性72.14歳、女性74.79歳(2016 年の平均寿命は男性が80.98歳、女性が87.14歳)。
平均寿命と健康寿命の間に男性では約9年、女性で約13年の開きがあります。
これは、最後の9~13年間は日常生活に何らかの制限を来す健康でない期間であるということです。
せっかく長生きするのであれば、できるだけ最後まで元気に人の手を借りず、楽しい時を過ごしたいと思いませんか。
また2020年は世界的に新型コロナウイルス感染症が猛威を振るったことで、
ただでさえ不景気なところに甚大な経済損失を生み出しました(現在進行中)。
年々医療費の削減、高齢者の医療費負担増など、病気で医療機関にかかることで
日本には国民皆保険というありがたい制度がありますが、
最近の経済の状況を考えるといずれ国民皆保険制度の崩壊を招く可能性も出てくるでしょう。
個人の医療費負担は増えつつあります。
それなら、各個人が健康寿命を延ばして支払う医療費を減らし、